先月に引き続き、遊び方・持来の練習
まずはその後の成果と課題から発表
パピーちゃんたち・・・
物に対して随分意欲的になっていて、体を触っても落とさず、また「持って」という言葉でサッと取りに行くことまでできていましたぁ何よりも、指導手の遊び方がすごく上手になっている
と誉められておりました
続いて、成犬組・・・
物をくわえさせることまではできていますが、歩いても走ってもそれを保持し続ける・・という課題が見えてきました
パピーたちと同様にまずは体を触られても、座れと命じられてもキープ
そこまではだいたいできるのですが、次に歩き始めるとポロリすることが多く、それがほとんどの方の課題でしたね
今回見えた課題を普段の練習にしっかり取り入れて、早く完成形を見せてくださーーい
☆☆オマケ☆☆
暑い暑い練習会を見守る、未来のスター
や、引退したシニア犬組
「若者よ頑張れ」と言わんばかりの顔で見られているので、こちらも身が引き締まる思いでございました
先輩、暑い中ありがとうございました
練習会後はドッグラ〜〜〜〜ン
みんな楽しく走り回っておりました